「Yahoo!ログール」を試しに利用してみることにしました。
類似サービスのMyBlogLogeditaも既に利用していますが、
MyBlogLogではなぜかうちのブログがアダルトサイトとして認識されていて(笑)
Recent Readerが設置出来ないこと、editaはブログパーツが気に入らないことがネックなので
Yahoo!ログールならその辺は問題無いだろうと思い、設置してみました。

ベータ版だからなのかもしれませんが、機能が割とシンプルで見やすい点が気に入ってます。
私のユーザーページを見ていただければわかると思いますが、
管理サイト、おでかけ帳、お気に入り、ファン等の情報がオープンな形で公開されていて、
ブログパーツを設置すると足あと帳やサイトサマリーにアクセス解析の情報が表示されます。
(Yahoo!ログールのユーザーで、ログイン時に訪問してくれた方の足跡がつくようです。

足跡を辿ると新たな繋がりが生まれるのがとても楽しく、ブログを運営する励みになります。
Yahoo!のアカウントはほとんどの人が持ってるでしょうし、気軽に参加出来るのが良いですね。

P.S.
「当ブログはアダルトサイトではないのでRecent Readerが使えるようにして欲しい」という
メールをMyBlogLogのカスタマーさんに翻訳サイトを駆使して送ったのですが、
「あなたの文章では意味がわかりません」との返事が来てしまいましたw
今のところメールフォームから申請しないと解除出来ないみたいなので、
どなたか英語が堪能な方がいらっしゃいましたら文章をご伝授いただけませんでしょうか?
ちなみに、表示されているエラーメッセージは下記のとおりになります。

We are not currently offering the Recent Readers widget for adult sites.
If you believe you have been labeled an adult site by mistake,
please email our customer service and let us know you are not an adult site.


宜しくお願いしますm(_ _)m

0 コメント:

コメントを投稿