1年ぐらい放置していたこのコーナーですが、そろそろ書かないとマズイので、
今回は期間限定の再結成が決まった米米CLUBを取り上げたいと思います。
米米にハマっていたのは中学時代でした。「sure danse」をたまたまラジオか何かで聴いたのが
きっかけだったと思いますが、「SHARI-SHARITHM」、「E・B・I・S」、「SINGLES」、
「KOMEGUNY」、「GO FUNK」、「5 1/2」までは熱心に聴いていました。
コンサートに行くことは無かったけど、ユニークな曲と真面目な曲のギャップが
たまらなく好きでした。高校時代はハードロックに夢中になってしまったので次第に
興味が薄らいでいきましたが、「sure danse」や「Shake Hip!」、「I・CAN・BE」は特に
今聴いても最高に格好いい曲です。
この記事を書くにあたって久しぶりに聴いてみたかったんですが、なぜか「K2C」しか
残ってなくてガッカリしました。隅々まで探せばもしかしたら見つかるかもしれないけど、
処分したような気もするし・・・とにかく記憶がありません(^^;
「K2C」は私的には良い選曲なんだけど、「sure danse」がニューバージョンなのと、
「Shake Hip!」が収録されていないのが難点。
やっぱり「米~Best of Best~」か「DECADE」あたりを買うかレンタルするべきかな。
余談ですが私が高校を卒業した後、美術系の学校(美大と言えるほどの学校ではないので
敢えてこのように表記します(^^;)に進学したのは少なからず彼らの影響があったのかも。
彼らと出会わなかったら、中坊の私は美術系の学校があるとは知らなかった気もするし。
何はともあれ再結成バンザイ!!(←結局はこれが一番書きたかった(笑))
関連サイト:
2006/04/16
ROOTS MUSIC - 米米CLUB
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿