Last.FMの新しいブログパーツ、Widgetsを早速設置してみました。
ラジオを再生する「RADIO PLAYER」、再生回数が多いアルバムジャケットやアーティスト写真を
ランダムに表示する「QUILTS」、再生回数の多い曲やアーティスト、再生中の曲を表示する
「CHARTS」等、多彩なブログパーツが用意されています。どれもデザインが格好良くて目移り
しましたが、再生中の曲を表示したかったので「CHARTS」の「Recently Listened Tracks」を
サイドバーに設置することにしました。今まで音ログや
ちゅねとも等、色々試しましたが、今のところ不具合もなく手軽に再生中の
曲を表示出来るので気に入っています。
右端の再生ボタンを押すと試聴も出来るようになっています。
「QUILTS」も設置してみたかったのですが、サイドバーに設置するには大きすぎるので
記事のほうに設置してみます。
2007/07/18
Last.FMのWidgetsを設置
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿