巷で話題のTwitterを始めてみました。(私のページはこちら。addお待ちしてます。)
今現在何をしているかというテーマで一言書いていくものなので
最初は「私生活をさらけ出すのってなんか嫌だなぁ」と思っていたんですが、
ブログに書くのは躊躇するようなたった一行の内容でも気楽に書けるので
ものぐさな私にはピッタリかな、と(^^;;
色んな便利ツールが出ていますが、普段はFirefoxを使っているので
拡張機能のTwittyTunesを使ってFoxyTunes経由で聴いた音楽をUPしたり
普通に文章で更新していくのが私にとっては一番使い勝手が良いような気がします。
ちなみに、FoxyTunesはブラウザ下部のボタンでTunesやWindows Media Player、
Last.FM等の操作が楽に出来るのでいちいちプレイヤーに切り替える煩わしさがなく、
おまけに、検索機能でamazonやYouTube等へのアクセスが楽に出来る優れもの。
IE版もあるようですし、Twitterを利用していない人や興味の無い人にもオススメです。
IM(Instant Messenger)を使えばaddした人の発言をリアルタイムで受信可能です。
私は元々Gmailを使っているのでGoogle Talkで設定してみましたが、
発言を受信するたびに気になってしまうので、こっちは余り使うことは無いかも??
携帯からも投稿出来るようなので、自分の用途で色々設定してみると良いと思います。
- 「今、何をしているの?」でつながる『twitter』- 百式
- 先取り! Twitter使いへの道 AtoZ - gihyo.jp
- 「Firefox」のステータスバーに音楽演奏用のボタンを追加できる「FoxyTunes」- 窓の杜
- 再生中の曲や閲覧中サイトをTwitterに投稿できるFirefox拡張「TwittyTunes」- 窓の杜
- FoxyTunesがかなりパワーアップしてる件 - caramel*vanilla
- アーティストの関連情報をアグリゲートする「FoxyTunes」- ネタフル
- 携帯から手軽に Twitter へ投稿可能なモバトゥイッター - Going My Way
- はてなグループ::ついったー部
0 コメント:
コメントを投稿