はてなのアカウントは随分前から持ってはいたものの はてな記法 を覚えることがネックで
Twitterのログを載せる以外はほとんど放置していたはてなダイアリーですが、
はてなハイクのおかげで はてな記法 に慣れたこともあり、本格的に始めることにしました。

そこで面倒くさがりな私は"Tumblr並みに楽に投稿出来る方法があるハズ!"と思い、
色々探してみたらいっぱい出てきました。

特に「Hatenabar」は一番重宝していて、はてなダイアリーのみならず、
はてなの他のサービスにもこれ一本で間に合っちゃうという優れもの。
"Firefoxユーザーで良かったー!"と叫びたくなるぐらいに便利なツールバーなのです。
(後で設定も出来るから、いらない機能を省くことも可。)

はてな記法に関してはブックマークレットでも取り入れようかと思いましたが、
ダイアログが開いて はてな記法 がジャーン!と出てくるだけで、
それらをいちいちコピペするのも逆に面倒くさいので辞書ツールに登録して使っています。

Tumblr並みとまではいきませんが、それに近い形で楽に投稿出来る環境になりました。
今後はテキストものはこちらにUPしていきますのでヨロシクお願いします。

0 コメント:

コメントを投稿